今日もまた

F1000183.jpg

朝6時

石巻到着!

これから志津川で復興市。
タコめしコロッケ広めてきます!

いやぁ眠て〜〜〜

7月24日、南三陸町復興市、27時間テレビで

竹石の兄貴、塚野さん、新潟維心会で考えました。

2011_0703_123752-CIMG2648

この先のことも考え、本当に地元の方たちのためになる支援はと

志津川のタコを長期的に使い続け、日本全国の人にこのタコをアピールしたい
↓↓↓↓
タコが売れることにより、少しでも地元が潤う
↓↓↓↓↓
そのために、ひとつの手段としてご当地グルメを考えて売り出そう
↓↓↓↓↓↓↓↓
すごく売れれば、今は僕たちが仕込んでいますが、後々は地元のひとに作ってもらい
いろんな方面からその商品を買ってもらい、日本全国で売ってもらう
↓↓↓↓↓↓↓
地元で雇用も生むこともできる
              

ということで、

志津川の方たちにもご協力いただき、

試行錯誤を重ね、出来上がった新ご当地グルメが

2011_0724_160823-CIMG2798

「タコ飯コロッケ」です。

先日の27時間テレビ連動の南三陸町復興市でまずデビューさせてきました。

2011_0724_132930-CIMG2788

開始直前から長蛇の列いただき、

2011_0724_155652-F1000171

みなさんに召し上がっていただき、好評いただきました(●^o^●)

2011_0724_150954-CIMG2795

このタコ飯コロッケは、明日、明後日の29、30日新潟駅南広場のJRさんのイベントでも

屋台で販売させていただきます!!(石巻焼きそばもやります)

もちろん売り上げは南三陸町のために役立てていただきます!!

是非お越しくださいねm(__)m

2011_0724_155601-CIMG2797

それと、この前ご紹介させていただいた南三陸町復興イメージキャラクター

「タコちん」

一家にも置いてますのでご希望の方は是非ご購入いただければ幸いです(●^o^●)

行く途中、歌津の漁師さんのところへも寄り、

テンヨの和田さんから、ご提供していただいた缶詰やいろいろな食糧

うちの兄貴から提供してもらった大量の新品のスニーカーと長靴

そして、保険屋さんの川崎さんからご提供いただいた蚊帳

届けてきました(●^o^●)

2011_0720_111925-CIMG2766

2011_0723_142911-CIMG2778

2011_0724_072857-F1000160

2011_0724_073510-CIMG2785

非常に喜んでいただきました。

到着したのが朝7時だったので、近所の人たちはまだ寝てたため、残念ながらお会いできませんでした。

お父さん、お母さん、紅茶ごちそうさまでした(^。^)

2011_0724_074337-CIMG2787

歌津中学校では新潟の「ごきげん玉子チーム」が炊き出しをしてました(●^o^●)
2011_0724_115201-F1000168

いたるところに新潟から支援に来ている人たちがいます。

これも、なんか嬉しいですね(^。^)

2011_0724_172855-F1000173

タコを送ってきてくれる魚屋さんです。

ここはギリギリ被害は少なかったそうです

最後に、

新潟維心会全店舗にて募金にご協力いただいている皆様

本当にありがとうございますm(__)m

みなさまの後ろ盾がなければ、ここまではやってこれてはないと思います。

何回も言わせていただいておりますが、

皆様からお預かりしているお気持ちは、いろんな形で、確実に被災地に届いております。

お預かりしている責任がある以上、間違いなくずっと支援は続けてまいりますので、

これからも、どうぞご協力お願いいたしますm(__)m

そして、今回、今までで一番過酷なスケジュールをこなしてくれた、

わが愛すべき維心会メンバー

本当にお疲れ様でしたm(__)m

ぼくが言う事じゃないのかもしれませんが、ありがとう(●^o^●)

31日も志津川の復興市で「タコ飯コロッケ」売ってきま~す。

震災支援活動  7月3日、南三陸町で

まずは、明友館に7時着

2011_0703_085137-CIMG2605

相変わらず、ここのみなさんは、元気でした(●^o^●)

千葉さんの紹介で、竹石の兄貴が持ってきた2トンの水を湊小学校へ

2011_0703_090959-CIMG2606

2011_0703_091146-CIMG2608

この日は、密着取材とかで、千葉さんにフジテレビが付きっきりでした。

その後は、すぐ、

塚野さんのブログより抜粋
↓↓↓

石巻で自ら被災し避難所で生活しながら、他の市町村の避難所を助けるつわもの達がいます。
「千葉リーダー」率いる「明友館」のスタッフです

立派な仮設住宅も立ち始めた南三陸町。
その南三陸町の知人から先週連絡がありました。

「6月30日に自衛隊が帰ってしまうので避難所のお風呂が無くなってしまうのです。」
「仮設住宅が被災者にいきわたる予定の8月中旬まで、避難所の人たちはお風呂が無くなってしまう。」「どこかにお風呂のリースはできませんか。」????その状況をわたしは理解できませんでした。

なぜまだ必要としているものを撤収するのか?

瓦礫の撤去や海岸清掃などの作業であれば、地元の雇用も考えれば撤退もわからんでもないですが、なぜお風呂を残してあげれないのか??

自衛隊の何人かが残ればよいのではとか、お風呂の設備だけでも残して町にに管理させれば良いのではと思いましたが・・・・結果は30日撤収。

意味がわからん。

誰がこれを決めているのでしょうか?

現場を見ているのでしょうか?

現場の人たちは状況を国に報告をしないのでしょうか?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まぁ。そんなことを言ったからお風呂は空から降ってきませんからここは困ったときの「明友館」。
このことを相談したところ、送電線建設協会さんを紹介していただきました。

送電線協会さんは移動式の入浴施設をお持ちで各避難所に入浴サービスの提供をされてきたそうです。
東北担当の中野さんに連絡して即決!7月3日にお貸しいただけることになりしかも設置していただけるとの事。やはりじっとしていないで動くべきですね。<送電線建設協会=お風呂の神様降臨>神様のような人はどこかにいるのです。

と、

いうことで、そのお手伝いを

こちらの避難所では50~60人ほどの方が生活されています。

2011_0703_102051-CIMG2609

2011_0703_102138-CIMG2610

2011_0703_103444-CIMG2611

2011_0703_104607-CIMG2612

2011_0703_104619-CIMG2613

2011_0703_104920-CIMG2619

2011_0703_104950-CIMG2620

脱衣所もついて、家族みんなで入れるほどの、大きく、立派なお風呂がついて、

みなさん大喜びでした(●^o^●)

2011_0703_105018-CIMG2621

僕たちもみなさんの笑顔がすごく嬉しい!

ちょうど、お昼時だったのでお姉さまたちがご飯の支度をされていました。

2011_0703_112642-CIMG2623

ここまで、復旧できたんですね(●^o^●)

最後はみんなで記念撮影

2011_0703_114340-CIMG2625

その後、塚野さんにご紹介いただいた

「季節料理 志のや」のおさむさんのお店へ

わけあってお邪魔しました。

2011_0703_121553-CIMG2629

修さんは「志のや」のご主人でもあり

南三陸町飲食店組合の会長さんでもあり、

南三陸復興ダコの会の会長も務めていらっしゃるすごい人なのです

復興ダコというのは

2011_0707_195919-CIMG2715

これです!!

2011_0707_195919-CIMG2715

2011_0708_170621-CIMG2717

「多幸鎮」

一家のカウンターにも置いてます(●^o^●)

なぜここにお邪魔したのかというと、まだ全貌は明かせませんが、

南三陸の復興のために、ぼくたちの飲食というフィールドから

もっと何かできないかと考え、「復興メニュー」というものを開発しようということになり、

今日はその試食と相談です。

食材は、もちろん「志津川のたこ」!!

この商品が売れていくことで、同時に「志津川のたこ」がたくさん売れ、

地場産業の活性化になればと考えたのです。

2011_0703_123059-CIMG2640

2011_0703_121937-CIMG2630

やわらかく、ジューシー。そしてしっかりと味のあるタコらしいタコです!!

ここ志津川は

西の明石  東の志津川と言われるほどのタコの名産地なのです!!

ちなみに一家の看板もタコ!

2011_0708_170659-CIMG2718

そんなこんなで、こういうことになりました(●^o^●)

新潟メンバーで案を出し合い仕込んできたものを厨房をお借りして調理

2011_0703_122607-CIMG2639

2011_0703_122408-CIMG2636

いつになく真剣です

2011_0703_123803-CIMG2649

出来上がったものが、これです!!

この謎の食べ物は、7月24日(日)の南三陸復興市

そして、7月29日、30日の新潟駅南広場のお祭りにて販売いたします。

みんなで試食

2011_0703_123752-CIMG2648

2011_0703_123524-CIMG2646

そしてこれとは別に、修さんがお昼ご飯をごちそうしてくれました(●^o^●)

2011_0703_124808-CIMG2656

タコ飯とカレイの煮つけ

2011_0703_124827-CIMG2657

タラ汁

旨かったッス!!

ごちそうさまでした(●^o^●)

その後、シモンくんと合流して歌津の漁師さんのところへ

移動中

2011_0703_140522-CIMG2662

2011_0703_140538-CIMG2663

2011_0703_140554-CIMG2664

2011_0703_142451-CIMG2673

分かりにくいですが、これでもかなり片付いていたという印象を受けました

そして、

2011_0703_141748-CIMG2670

こんな状況になっても感謝の気持ちを忘れない、その強いハートに感動です。

2011_0703_161303-CIMG2698

なんともストレートな………

2011_0703_145810-CIMG2677

2011_0703_145844-CIMG2680

2011_0703_145912-CIMG2682

シモンくんの持ってきた物資を

ここ部落では一部の避難時所とは違い、各自自分の好きなものを選んで持っていっても争いも起きず、妬みなんかもありません。

むしろ、「あんたんとこは、これがいるから持っていけば!!」と、人のものまで選んであげて、ちゃんと分け合ってるのが
なんだか、すごく温かい気持ちになれました(●^o^●)

2011_0703_150823-CIMG2685

2011_0703_144728-CIMG2675

自分の家が流されていくのを、ここから見ていたそうです。

今立っているこの場所のほんの1メートル下まで水が迫ってきたそうです。

ぼくたちには、想像もできない状況を乗り切って今を一生懸命生きていらっしゃいます。

そして、我が家のリビングです。

と、お茶をごちそうになりました。

2011_0703_151437-CIMG2690

シモンくんが持ってきた「ハエ取り紙」

懐かしいこれが、こちらでは大活躍します。

2011_0703_153100-CIMG2697

こんな状況でも、ここの人たちも明るく上を向いて生きていらっしゃいました。

この津波で、あまりにも理不尽に家族の、親戚の、恋人の命を奪われ、

気持の整理がつかない方もたくさんいらっしゃると思います。

当然です

今、ふつうに日常が送れているぼくたちが、掛けてあげられる言葉など見当たりませんが

心からお見舞い申し上げます。

まだまだホッとしてなんかいられない状況なのは、たくさん見てきて分かってはいるつもりですが、

2011_0703_151148-CIMG2688

2011_0703_151120-CIMG2687

こんな小さな守られた命もあります。

何も知らず、こんなにも無邪気に笑うこの子たちの未来のために、まだまだやり続けたいと思います。

僕たちの力など小さいですが、やがてそれが大きなものに変わっていくことを信じて。

入道雲

梅雨の終わりを告げる入道雲で本格的な夏になり、また新しい問題が山積みになると思います。

現地に必要なものは、分かっているつもりです。。

引き続きご協力のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

長い文章、最後までお読みいただきましてありがとうございましたm(__)m

おめでとう 志津川高校

この前おじゃまして、野球道具の進呈と炊き出ししてきた

志津川高校が見事1回戦を突破しました!!!

第93回宮城県大会 1回戦  .志津川7 – 3岩ケ崎

おめでとう!!

2回戦は、あのダルビッシュの母校、強豪東北高校とです。

新潟よりエール送り応援しています。

がんばれ!!志津川高校!!

CHIHIROちゃんご来店

http://ameblo.jp/chihiro-style/  ←CHIHIROちゃんホームページ

ちひろ

「刺身最高!!」いただきました(●^o^●)

あっざぁ~す

アラフォーAKBサムライローズさんご来店

2011_0625_185553-CIMG2520

メジャーデビューされて。カウントダウンTVで77位だったそうです。

メンバーには新潟の方もたくさんいらっしゃいますので

応援しちゃいますか!!(●^o^●)

http://www.samurairose.com/
↑↑↑
詳しくはこちらにアクセスで